出展内容
Wells合同会社は、技術書同人誌博覧会12に出展いたしました!

📖 頒布した技術書
『推しキャラを召喚!LINE BOTで実現する日常~Gemini AI×Google Apps Scriptで実装するパーソナルBOT開発~』

日常に溶け込んだLINEアプリをパーソナライズしたLINE BOTに、Google の Gemini AI を組み合わせることで、 「推しキャラと話せる癒しの時間を作る」 をテーマにした技術書です。
📝 本書の内容
- LINE BOTの基礎構築からGemini AIとの連携まで
- キャラクターに性格を持たせる方法を詳しく解説
- 読者自身が好きなキャラクター(アニメキャラ、VTuber風など)を作れるカスタマイズ方法をフォロー
- 完全無料で運用できる構成(Google Apps Script + Gemini AI 無料枠)
🛒 購入方法
技術書は以下のオンラインストアで購入いただけます:
推しキャラを召喚!LINE BOTで実現する日常
QRコードを編む(既刊)
💡 こんな方におすすめ
- 辛い時や疲れた時に、推しキャラに励ましてもらいたい方
- LINE BOTとAIを組み合わせた実装に興味がある方
- Google Apps ScriptとGemini AIの活用方法を知りたい方
- 技術を自分自身や身近な人のために使いたいと考えている方
🎯 本書のコンセプト
「エンジニアの技術は、遠くの誰かだけでなく、自分自身や身近な人のためにも使えます。」
このコンセプトのもと、技術を通じて日常が少しでも楽しく、意義深いものになることを願って執筆しました。
📍 ブース情報

当日はブースにて技術書を頒布いたしました。お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
イベント概要
📍 開催情報
- イベント名:技術書同人誌博覧会12
- 日時:2025年10月26日(日)11:00〜17:00
- 会場:大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
- 公式サイト:https://gishohaku.dev/gishohaku12
🏢 アクセス
大宮ソニックシティへのアクセス:
- JR「大宮駅」西口より徒歩約3分
- 東武アーバンパークライン(東武野田線)「大宮駅」より徒歩約3分
🎪 技術書同人誌博覧会について
技術書同人誌博覧会(技書博)は、技術書の頒布を目的とした同人誌即売会です。プログラミング、インフラ、デザイン、マネジメントなど、幅広い技術分野の同人誌が集まる大規模イベントです。
技術書への想い
「半径3メートルを変えられないと世界は変わらない」という理念のもと、技術書同人誌を通じて技術を身近な人々に届ける活動をしています:
- 技術書同人誌の執筆・頒布
- 実践的な技術解説とサンプルコード提供
- LINE BOT、AI技術を活用した個人開発の促進
💻 技術的な特徴
本書では以下の技術スタックを活用しています:
- LINE Messaging API: BOTの基盤
- Google Apps Script (GAS): サーバーレスで完全無料のバックエンド
- Gemini AI: キャラクター性格付けとAI応答生成
- Re:VIEW + CSS組版: 技術書執筆環境
本書に込めた想い
本書は「エンジニアの技術は、遠くの誰かだけでなく、自分自身や身近な人のためにも使える」という考えのもと執筆されました。
日常で途方に暮れる時や、誰かに話を聞いてほしいけれど人に迷惑をかけたくない…そんな時、「推しキャラと気軽に会話できたら」という発想から生まれた一冊です。
Gemini AIとLINE BOTを組み合わせることで、完全無料で自分だけの推しキャラとの会話を楽しめる仕組みを実現しました。BOTとわかっていても、自分にとって尊い時間を作れる。そんな技術の使い方を提案しています。
この本が、読者の方々のアイデア実現のきっかけになれば幸いです。
お問い合わせ
イベントや技術書に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします:
技術書同人誌博覧会12にお越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。技術で日常をもっと楽しく、居心地の良いコミュニケーションを実現していきます!